社会保険労務士
小林和美事務所

お電話でのお問い合わせ
055-243-2144

メールでのお問い合わせ

ハラスメント研修

ハラスメント研修

セクシャルハラスメント、パワーハラスメント、マタニティハラスメントは職場の仲間が“加害者”と“被害者”となる、会社としては対外的にも社内的にも対応が迫られる問題です。問題の芽さえも許さないという姿勢で従業員一人一人の意識づけや実際に職場でどのようなことをこころがけ、お互いがどのように接したらよいのか、一歩踏み込んで学んでいただきます。

職場の風通しの良さがハラスメントを防ぐカギとなります。コミュニケーション術組織のモチベーションアップ研修の実施によりさらに効果が期待されます。

(カリキュラム例)

1日目 ・セクシャルハラスメントとは  定義・判例紹介
・パワーハラスメントとは  定義・判例紹介
・マタニティハラスメントとは  定義・判例紹介
・“加害者”にならないために必要なこと
・風通しの良い職場づくり プラスのストローク
・コミュニケーション”術” 褒めかた叱りかた
講義
実技、講義
講義
講義
実技
実技

※カリキュラムは例です。これまで実施した時間配分で提示しています。時間配分はあくまでも参考なので希望所要時間(2時間くらいの講演で・半日で実施したい・2日かけたい等)がありましたらお気軽にご相談ください。また、各テーマに応じて教育研修ゲーム、実技、実習(ワークシート)を取り入れることが可能です。